朝、大根やこんにゃくを下ゆでしてから、はんぺん以外の材料を保温鍋に入れ、夕食前にはんぺんを加えるてひと煮立ちさせると、美味しいおでんの出来上がり。
私や息子の好きなおでんだねはもち入り茶巾です。でも、スーパーにおいてあるもち入り茶巾のおもちはトロトロになってしまいます。(単なる煮すぎ?)そこで、パン焼き機で作るおもち!!の出番
水の量はパン焼き機に書いてあるとおりにしておもちを作ります。そうすることで固めのおもちのできあがり。
手に水を付けて一口大にちぎり、油揚げに入れます。かんぴょうで口をしばってできあがり。
残ったおもちは冷凍庫へ。一口大にちぎってから凍らせておけば、また使うときに好きな量だけ取り出せます。
【料理の最新記事】