2018年10月30日

米寿のお祝い

今年は父が米寿を迎えました。
母が車に酔うので外食ができず、家でお祝いをしました。
開演は日曜のお昼にしたので、当日の朝車で3時間かかる実家に向かいます。
なので料理は前日の土曜日にしました。

米寿IMG_4350.JPG
献立は
赤飯、ローストビーフ、とんかつ、刺身、キャベツの酢漬け、れんこんのすばす、ほうれん草と菊の胡麻和え、キムチ、こんにゃくとなすと大根の味噌ピーかけ、里芋の吹き寄せ、焼きしいたけ マツタケの吸い物 です。
母が、ちらしずしと里芋の煮物を用意してくれました。

ローストビーフは3日前に常陸牛のもも肉を購入し下味を漬け、土曜日に焼きました。
刺身は柵で買い、軽く塩をふってキッチンペーパーで包んで持っていきました。こうすることで水けがとれて美味しくなります。とんかつは揚げた物を購入しましたが、食べる前にトースターで軽く焼くと揚げたて程ではないけど、美味しく食べられます。

とんかつと刺身以外は全部手作りで結構大変でしたが、まあまあどれも美味しくできて良かったと思います。
手作りだとかかった費用も外食の1/3ぐらいで済みますね。
posted by おいしい栄養女子 at 20:32| Comment(0) | 料理
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: