先日、息子やその友達が我が家にやってきました。食事はしてから来るとのことでしたが、大学で格闘技をしている彼らにはお腹にたまるものをと思い、パンを作ることにしました。
ちょうど、あんこが作ってあったので、あんパンを。

いつも一種類だけだと「それだけ?」と息子がよく言っていたので、カスタードもどきを作り、クリームパンも作ることにしました。それなら買い物にいかなくてすむので。
カスタードクリームはある材料、卵1個、牛乳400CC、キビ砂糖大さじ山盛り2、片栗粉小さじ1、バニラエセンス少々で作りました。
でもこの割合はちょっと失敗。柔らかすぎたので、牛乳は200tにしておけばよかったと思っています。仕方がないから冷凍庫に入れて固めてからパン生地に入れました。
できあがりがこれ

クリームパンは発酵させているうちに水けが出てきてしまって失敗だったけど、焼き上がりはなんとか形になりました。そして子どもたちは食後だというのに、この大きさのパンを7人で14個平らげてくれました。
【料理の最新記事】