だからちょっとお料理とは違う話にします。
こんな日に洗濯をすると洗濯物に嫌なにおいが残りますよね。
宣伝で室内干しでも匂いがしない洗剤を宣伝してるけど、どうも高い値段の洗剤買って効果があるのか今一信用できない。匂いの原因は細菌なのに殺菌効果があるということなのでしょうか。・・・?
北欧では室内干しでも洗濯ものの匂いを知らないという。それは高温のお湯で洗濯し殺菌しているから。とNHKで放送していた。対処法も放送していたけど、私にはちょっと大変そうでできない。なにか同じ効果で簡単に私でもできる方法がないか考えて、洗濯機を眺めてみた。乾燥機もついているけど乾燥機を使うとちぢむしな〜。・・・消臭除菌?あるじゃな〜い。これなら30分乾燥機を使うだけなので洗濯物を傷つけずに殺菌できるね。
というわけで雨の日はこの機能を使うことにした。
乾燥機を使うと電気代が高いので雨の日だけね。でも匂いはなくなりました。
